2017年7月3日、ソニーはスマートウォッチ「wena wrist(ウェナリスト)」の新商品として、電子マネー機能搭載のレザーバンド「wena wrist leather(ウェナリストレザー)」を発表した。2017年12月下旬発売で価格は8380円。すでに予約販売はスタートしている。
革バンドの中にFeliCa
wena wristは、アナログの時計部分はそのままに、ステンレスバンド部に「電子マネー機能」「通知機能」「活動ログ機能」を内蔵したソニーのスマートウォッチだ(日経トレンディネット関連記事は「人気沸騰したソニーの『スマート腕時計』、真の実力は……」)。今回のwena wrist leatherは、そのバンド部の素材に本革のカーフレザーを採用しているのが大きな特徴となる。
機能は「電子マネー機能」のみを搭載し、楽天Edyのみに対応。独自のFeliCaモジュールを新たに開発することで、wena wristの対応ラグ幅22mmに対してwena wrist leatherは18mmを実現した。
一方、バッテリーは内蔵しておらず、Bluetoothなどの通信機能も非搭載。スマホとの連携やアプリ経由でのチャージなどはできないが、バッテリー切れの心配や充電の手間がないのもポイントだ。感覚としては、既存の楽天Edyカードをレザーバンド部に内蔵したイメージで、初心者でも手軽に利用できる。
Powered by リゾーム?