マツダ「ロードスター」のファンミーティング「軽井沢ミーティング2017」の参加者。25回目となる今年は、参加台数の増加により、愛車での参加は事前抽選制に。それでも全国から1062台のロードスターが集結した
マツダ「ロードスター」のファンミーティング「軽井沢ミーティング2017」の参加者。25回目となる今年は、参加台数の増加により、愛車での参加は事前抽選制に。それでも全国から1062台のロードスターが集結した
[画像のクリックで拡大表示]

 マツダ「ロードスター」のファンミーティング「軽井沢ミーティング2017」が長野県軽井沢町にある軽井沢プリンスホテル&プリンススキー場駐車場で、2017年5月28日に開催された。

 例年、このイベントではサプライズで公表されるロードスターにまつわるニュースに注目が集まるが、今年は新車同様にレストア(修復・復元)された初代ロードスターこと「ユーノス・ロードスター」の展示とともに、ロードスターのレストアサービスを事業化すると発表された。初代ロードスターの部品供給体制などを再構築し、マツダ自身が手掛ける新たなサービス事業にするというのだ。

ずらりと並ぶ参加者たちの「ロードスター」(上)。伝統のペダルカーレース。子どもがロードスターを好きになるきっかけとなっているのか、2000年開催時に優勝した児童が今年、ロードスターのオーナーとなってイベントに参加したという
ずらりと並ぶ参加者たちの「ロードスター」(上)。伝統のペダルカーレース。子どもがロードスターを好きになるきっかけとなっているのか、2000年開催時に優勝した児童が今年、ロードスターのオーナーとなってイベントに参加したという
[画像のクリックで拡大表示]

次ページ ボランティアが主催・運営するイベント