最近、SNSなどに動画の投稿が増えている。スマホがあれば簡単に動画が撮影できるし、写真よりもその場の雰囲気を伝えやすいのが理由だろう。

 そんなSNSを眺めながら「よし自分も動画を撮ってみよう」と考えている方も多いはず。とはいえ、実際に撮影してみると、意外とハードルが高い。ブレたり、間延びしたり、人が見切れたり、見ていて酔いそうな映像になってしまったり――。動画の投稿は自由なれど、とても人には見せられるようなものが作れない。そんな悩みに応えるために、UUUM(ウーム)所属の人気YouTuberユニット「パオパオチャンネル」のお二人に、普段使っている機材や動画撮影のコツを聞いてみた。

 パオパオチャンネルは@小豆さんとぶんけいさんの2人からなるユニット。日常からファッションやメイク、ダンスまで、軽快なトーク番組をアップしている。しかも、高校生のころから動画をアップしていたというベテランだ。主に編集を担当しているぶんけいさんは、ミュージシャンのPVなどを手掛けるプロの映像クリエーターとしても活躍している。

「ぱお~」。パオパオチャンネルの@小豆さん(左)とぶんけいさん(右)。ほぼ毎日のペースで動画をアップしており、チャンネル登録者は40万人を超える人気YouTuberだ
「ぱお~」。パオパオチャンネルの@小豆さん(左)とぶんけいさん(右)。ほぼ毎日のペースで動画をアップしており、チャンネル登録者は40万人を超える人気YouTuberだ
[画像のクリックで拡大表示]

「パオパオチャンネル」はこちらをクリック

次ページ 動画撮影で心掛けていることは……