2017年6月1日、ソニーは「東京おもちゃショー2017」で新商品発表会を開催し、新機軸の体感型トイ・プラットフォーム「toio(トイオ)」(2017年12月1日発売、市場推定価格は2万円)を発表した。

 toioは、スマートウォッチ「wena wrist」や電子ペーパーを使ったリモコン「HUIS」、デザインを自由に変更できる腕時計「FES Watch」などと同様に、同社の新規事業創出プログラム(Seed Acceleration Program:通称SAP)を通じて生まれた製品だ。

 ソニーSAPのECサイト「First Flight」では6月1日から先行予約販売をスタートしている。ここではすでに、お得な初回限定版だけでなく、通常版の一部も完売するほどの注目を浴びている。

ソニーのトイ・プラットフォーム「toio(トイオ)」。2017年12月1日発売予定で価格は2万円前後。なお、遊ぶためには対応タイトルが別途必要になる
[画像のクリックで拡大表示]
ソニーのトイ・プラットフォーム「toio(トイオ)」。2017年12月1日発売予定で価格は2万円前後。なお、遊ぶためには対応タイトルが別途必要になる
[画像のクリックで拡大表示]
First Flightサイトでの先行予約販売は2017年6月30日まで。対応タイトルなどを組み合わせた初回限定「全部セット」(2万5855円)/「基本セット」(2万1557円)や通常版「全部セット」(3万3415円)/「基本セット」(2万9117円)などをラインアップし、11月下旬の出荷を予定する
First Flightサイトでの先行予約販売は2017年6月30日まで。対応タイトルなどを組み合わせた初回限定「全部セット」(2万5855円)/「基本セット」(2万1557円)や通常版「全部セット」(3万3415円)/「基本セット」(2万9117円)などをラインアップし、11月下旬の出荷を予定する
[画像のクリックで拡大表示]

次ページ パソコン不要で遊べるおもちゃ