3種類から自由にトッピングが選べる
今回のキャンペーンはそれだけではない。15種類の定番バーガーに「ハラペーニョ」「クリームチーズソース」「スモークベーコン」という3種類からトッピングを選んで加え、自分好みのオリジナルバーガーにできるのだ。トッピングは各40円で、最大3つまで選べる。
このキャンペーンは定番商品のおいしさの訴求が狙いだという。新しい味を加えることで定番商品を見直してもらうとともに、友達同士、家族などの間で味を比べたり、感想を言い合うことでより楽しいマクドナルド体験を、というわけだ。
「3つのトッピングは、20種類以上の素材から定番商品をよりおいしく、楽しくするという基準で選んだ」(日本マクドナルド メニューマネージメント本部の若菜重昭上席部長)という。ハラペーニョはトルコ産のものを輪切りにしてマリネしたものを使用。辛すぎることなくハンバーガーがより刺激的になるように仕立てた。オーストラリアとニュージーランド産のクリームチーズを使った「クリームチーズソース」はより濃厚な味を加えるトッピング。粘度を高くすることで、ほかの具材との絡みも良い。デンマーク産の豚バラ肉を使った「スモークベーコン」はよりジューシーでスモーキーな風味をプラスする。
このキャンペーンでは、各店舗のクルーがお薦めするトッピングをのせたメニューも用意するという。その例として、発表会の会場では3人のクルーによるお薦めトッピング例が発表された。大阪の店舗のクルーお薦めは「えびフィレオ」にハラペーニョとクリームチーズソースをトッピングしたもの。シャープな味わいのえびフィレオにまったりした味わいと、少しの刺激をプラスしたそうだ。名古屋の店舗のクルーのおすすめは「ダブルチーズバーガー」にハラペーニョをダブルでトッピング。パティもチーズもハラペーニョも全てダブルなバーガーの提案だ。東京の店舗のクルーのおすすめは「ベーコンレタスバーガー」にさらにスモークベーコンとクリームチーズソースのトッピング。ベーコンにさらにベーコンを重ねるのは裏メニューならではだ。
Powered by リゾーム?