この記事は「日経トレンディネット」に2016年5月27日に掲載したものです。内容は基本的に公開時点のものとなります。

 毎回異なる音楽チャートから最新のヒット曲を紹介する「臼井孝の音楽チャートから見るヒット曲最前線!」。今回(5月16日~5月22日のヒットチャートを考察)は、CD販売店の国内最大手、タワーレコード(以下、タワレコ)の全店チャートを見てみます。

 1980年代や1990年代のタワレコ店内には、国内外のロックバンドやクラシック、ジャズなど音楽にこだわる顧客が多く見られました。近年は、嶺脇育夫社長自らがアイドル好きを隠さず、数々のアイドルのヒットにも関与し2011年にはアイドル専門レーベルT-Palette Recordsを立ち上げ、タワレコの店舗はアイドルの聖地にもなっている印象もあります。それでは全国に80店舗以上展開しているタワレコで、今、どんなシングルが売れているのでしょうか。

ユニークなアイドルの健闘が目立つタワレコチャート

 1位は嵐、2位はSHINeeと日韓の男性グループが並びました。これはTSUTAYAやAmazon等を含めた全国チャートとほぼ同傾向です。4位のバンドKEYTALKと、5位の安室奈美恵以外、3位以下はすべて男女アイドルグループが並ぶのがタワレコチャートの特徴だと思います。中でも、バンド、神聖かまってちゃんのドラマーを中心に結成した女性6人組のバンドじゃないもん!が3位、日本初のFtM(female to male/元女性)ユニットのSECRET GUYZが6位と、ユニークなアイドルの健闘が目立っています。

今週注目のシングル・ヒットチャート『タワーレコード・全店チャート』(2016年5月16日~5月22日)
今週注目のシングル・ヒットチャート『タワーレコード・全店チャート』(2016年5月16日~5月22日)
[画像のクリックで拡大表示]
※「-」は10位圏外、今週のTOP10の10作と、今週はTOP10圏外ながら過去4週間を含め、2週以上TOP10入りした作品を記載している。
※発売元略号:A=エイベックス、FM=フォースミュージック、JS=J-Storm、KM=KADOKAWAメディアファクトリー、PC=ポニーキャニオン、PS=ポリスター、S=ソニー、SD=スターダスト、U=ユニバーサル、V=ビクター、Y=よしもと
■提供元:タワーレコード

次ページ 嵐のシングルは前作の1.49倍、72.2万枚が売れている