想像以上に質感がよかった
実際にディスプレイボードを使った感想をレポートしたい。
箱から出したときの第一印象は「写真で見るより、現物のほうが高級感がある」というものだった。これは、棚の天面に同社のファイルに使われているPP加工を施すことで、見た目と質感をアップさせているからだ。
「普通のABS樹脂だと裏面の格子が透けてしまい、見た目が良くありませんでした。きれいに見せるために、ファイルに使っている素材を貼ることにしたんです」(同社 木次谷氏)
取り付けにかかった時間は1分弱。iMacの縁にディスプレイボードの前面をひっかけたら、背面に回りアームの調整ボタンを押してiMac本体にぴたりとくっつける。これだけで、あっという間に棚ができた。拍子抜けするくらい簡単だった。
なお、天面の前面には、カードやスマートフォンを立てたり、ペンを置いたりするのにちょうど良い幅の溝が用意されている。
Powered by リゾーム?