お守り感覚で付けてみよう
MAMORIOは機能がシンプルなだけに使いやすく、落とし物を捜す仕組みも良くできていると筆者は感じた。スマホのバッテリー消費も十分許容範囲なので、日常的に使えるはずだ。財布に入れたり傘に付けたりしておけば、店などに置き忘れてもすぐ気づけるし、落とした場合でも、捜すときに大きな手助けとなるだろう。
ただし、実際に物を忘れたり無くしたりしないとその本当の実用性を実感できない点や、電池交換不可の使い切り品という点などから、利用感覚としては「保険」に近いと思えた。そのため、落とし物をよくする人にはぜひとも使ってほしいところだが、「自分は財布やカギを落としたことがない」という人はあまり持つ必要性を感じないのも事実だ。
ただ、そういった人であっても、どうしても無くしたくない大切な物には、お守り感覚で付けてみるのはありかと思う。筆者も財布やカギを落としたことは一度もないが、財布はプレゼントでもらった大事な物なので絶対に無くしたくない。また財布は、無くしたときにカードなどの手続きが面倒だったりもするので、万が一に備えてMAMORIOを入れておきたいと感じた。
(文/近藤 寿成=スプール)
[日経トレンディネット 2017年5月11日付の記事を転載]
Powered by リゾーム?