連日行列ができる名古屋限定わらび餅
行列ができるお土産としては、2016年3月にオープンした大名古屋ビルヂングに入っている「ツバメヤ」もチェックしたい。
ツバメヤは2010年に岐阜市で開業した比較的新しい和菓子店。どら焼きなど定番の和菓子も扱っているが、全粒粉の小麦、平飼い有精卵などを使用したクッキーやかりんとうが口コミで人気となり、地元の有名店になった。
大名古屋ビルヂング店限定で販売する「黄金(こがね)わらび」は、本店でも扱う本わらび餅をベースに、甘さに深みを加えるために黒糖を使い、とろけるような食感に仕上げている。毎日11時と17時に時間を限定して販売しているが、毎回50人ほどの行列ができるという。あまりの売れ行きに生産が追い付かず、4月からは当面の間は火曜日の販売を休止することになっている。
ほかにも名古屋限定の商品として、ほろほろとした食感のサブレにあんこを挟んだ「名古屋あんこサブレ」などが人気だという。
大名古屋ビルヂングのグルメ系のテナントには、愛知、岐阜、三重に本店を置き、商業施設初出店というところも多い。行列に並ぶのに疲れたら、立ち寄ってみるのもいいだろう。
(文/大竹敏之)
[日経トレンディネット 2017年3月31日付の記事を転載]
Powered by リゾーム?