5階は男の館!? アウトドア、オーダーファッションほか

 5階はメンズファッションと書籍を軸に、アウトドア用品やデジタル関連をワンフロアに集積した。また近年、飲食と書店が融合した店舗が都市部で人気を集めていることから、直営カフェ「MIRAIYA Bookmark Lounge Cafe」を融合したブック&カフェタイプの「未来屋書店」をオープンした。

 面白いのは、「住宅街である同エリアには自宅の庭でキャンプを楽しむ家庭も多い」(町野店長)ことから、アウトドア関連商品も充実させていること。新たに「スノーピーク」「コールマン」の常設コーナーを展開。テントなどはもちろん、調理器具など小物にも力を入れたという。

 5階のもうひとつの目玉は、メンズファッションのスタイルオーダーコーナー。「スタイルオーダースーツ」や、100種類以上の生地・15種類の襟型などからデザインを選べるオーダーシャツの「ベラカミーチャ」、イニシャルや生地を選べる「オーダーネクタイ」のコーナーをそろえている。そのほか、ボーズのヘッドホンを販売するコーナーも同じフロアにあり、ファミリー層向け店舗中心になりがちなGMSには珍しい、男性客のニーズにポイントを絞ったフロアといえそうだ。

イオン初の直営ブック&カフェ「未来屋書店」
イオン初の直営ブック&カフェ「未来屋書店」
[画像のクリックで拡大表示]
同店の2キロ圏内に23の小中学校と約9000人の生徒がいることに着目し、参考書コーナーを充実させたという
同店の2キロ圏内に23の小中学校と約9000人の生徒がいることに着目し、参考書コーナーを充実させたという
[画像のクリックで拡大表示]
アウトドア用品「スノーピーク」「コールマン」の常時コーナーも
アウトドア用品「スノーピーク」「コールマン」の常時コーナーも
[画像のクリックで拡大表示]
アウトドア用品は小物に力を入れたという
アウトドア用品は小物に力を入れたという
[画像のクリックで拡大表示]
御幸毛織を母体としたオーダースーツブランド「ボッデガ・ミユキ」の出店はイオン初
御幸毛織を母体としたオーダースーツブランド「ボッデガ・ミユキ」の出店はイオン初
[画像のクリックで拡大表示]
イニシャル、生地、幅、デザインなど細かなオーダーができるオリジナルネクタイ(7800円)
イニシャル、生地、幅、デザインなど細かなオーダーができるオリジナルネクタイ(7800円)
[画像のクリックで拡大表示]
オーダーシャツ「ベラカミーチャ」は100種類以上の生地と15種類の襟型などから好みのデザインを選べる
オーダーシャツ「ベラカミーチャ」は100種類以上の生地と15種類の襟型などから好みのデザインを選べる
[画像のクリックで拡大表示]

次ページ 6階はセレブママのパラダイス!?