「South by Southwest(サウス・バイ・サウスウエスト、SXSW)」は、毎年3月中旬に米国・テキサス州オースティンで開催される、音楽と映画、最新技術の複合イベント。展示会をはじめセミナー、ライブ、上映会、コンテストなど数千もの催しが行われ、80カ国以上から8万人以上もの来場者を集める。今回はそのなかでも、世界の最新技術とベンチャー企業が集まる「インタラクティブ」部門を取材。世界に打って出る日本企業の動きと、驚くようなアイデアを提示する海外の注目ベンチャーの動きを、現地からリポートする。

アイマスク型ガジェット「NeuroOn(ニューロオン)」
アイマスク型ガジェット「NeuroOn(ニューロオン)」
[画像のクリックで拡大表示]

 SXSW期間中は、ベンチャー企業が中心となり、ビジネスアイデアや展開プランなどの優劣をプレゼンで争う、いわゆる「ピッチコンテスト」がいくつも行われる。なかでも注目度の高いコンテストの1つ、「ReleaseIt(リリースイット)」で今年優勝を果たしたのが、米国のベンチャー、Inteliclinic(インテリクリニック)社の「NeuroOn(ニューロオン)」だ。

 ニューロオンは、睡眠リズムの改善を目指すアイマスク型のガジェット。今年から製品の本格出荷を予定しており、現在は予約受付中(一部出荷を開始)の段階だ。ポーランド人の創業者らがサンフランシスコで立ち上げ、日本語のウェブサイトは簡単なものしか用意していないにもかかわらず、注文の実に7割を日本の消費者が占めるという、極めてユニークなベンチャーだ。

日本語サイト。ニューロオンの操作はすべてスマホアプリから行う
日本語サイト。ニューロオンの操作はすべてスマホアプリから行う
[画像のクリックで拡大表示]

 SXSWの、それも大型のコンテストで優勝できた理由は何か。そして、創業者たちも驚くほど日本で人気を集めている理由は何か。優勝発表の直後の本人たちに聞いた。

インテリクリニック社の創業者チーム。CEOのカミル・アダムチェック氏(中央)、ゼネラルマネージャーのトーマス・クルジエジェク氏(右)、マーケティング担当のライアン・ゴー氏(左)
インテリクリニック社の創業者チーム。CEOのカミル・アダムチェック氏(中央)、ゼネラルマネージャーのトーマス・クルジエジェク氏(右)、マーケティング担当のライアン・ゴー氏(左)
[画像のクリックで拡大表示]

次ページ 「点滅」にまつわる研究成果を反映