キーボードは合格だが、カメラの位置が問題だ
YOGA 910のキーボードは、YOGA 900に比べるとずいぶん良くなっている。YOGA 900は「Enter」キーの右側に1列キーが並んでいたため、入力ミスが多かった。その点、一般的な配列を採用しているYOGA 910だと入力ミスが減るように思う。
ただし、矢印キーが一段下がっていないし、Enterキーに文字が食い込んでいるレイアウトも美しくない。キータッチはストロークがやや浅く感じるが、ほどほどの打ちやすさと言っていいだろう。
とても残念なのが、タッチパッドにボタンが用意されていないことだ。実用性を考えると、左右の独立したボタンはぜひ搭載してほしかった。
最大解像度3840×2160ドットの液晶はタッチ操作に対応しているが、16対9とワイドなのが気に入らない。タブレット的に使う際には、もっと縦が広いほうが使いやすい。
また、ウェブカメラにも欠点がある。液晶の下部分に位置しているために、下から見上げる角度で顔が写ってしまうのだ。液晶下部分のスペースもやたらに広く、画面が腰高な印象を受けるのもマイナスポイントとしたい。




[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む