
筆者は2016年10月末、アップルのスマートウォッチ「Apple Watch Series 2(以下Series 2)」のナイキとのコラボモデル「Apple Watch Nike+」(3万7800円〜、以下Nike+)を購入した。実際に2カ月間使ってみて、その使い勝手を紹介したい。
筆者はもともと、2015年4月に発売された初代Apple Watchシリーズの「Apple Watch Sport」を使っていた。通知機能に加え、主に活用していたのは「ワークアウト」である。軽いジョギング程度ではあるが、ランニングする機会が多いからだ。
ただ、初代Apple WatchシリーズはGPSを搭載しておらず、Apple Watch単体での走行距離の計測精度は高くない。しかし、大まかな距離と心拍数がモニターできる点で重宝していた。
2016年秋にSeries 2が発表されたとき、既にApple Watch Sportを持っているため購入を悩んだ。初代にはないGPSと防水、Suica(Apple Pay)の対応が決め手となり、購入を決意した。
Series 2には、複数のバリエーションがある。吟味したうえで選択したのは、スポーツ利用に適した「Apple Watch Nike+」だ。Nike+モデルは、通常のスポーツバンドとは異なる穴の開いたデザインが新鮮で「新しいApple Watchだ」と分かりやすい点も決め手となった。
ケースは38mmと42mmの2種類あるが、小さい方の38mmを選択した。ディスプレーが小さくなりタッチ操作がしづらくなるデメリットもあるが、「軽さ」を重視したかったからだ。
38mmを選んだ理由には「安さ」もある。Nike+(38mmモデル)の価格は、3万7800円で、Series 2の組み合わせとしては最安だ。カラーは、白、緑、黒の3色バリエーションがあるが、筆者は白にした。緑は私生活ではポップ過ぎるし、黒は既存の初代用バンドとかぶる、という理由である。
第一印象は「軽い」
通常モデルが2016年9月16日発売だったのに対し、Nike+モデルは10月28日発売と1カ月以上遅かった。
手元に届いてすぐに装着したが、Apple Watchのスポーツモデルは軽い。筆者は今までさまざまなスマートウォッチを試してきたが、Apple Watchのフィット感は別格である。
スポーツタイプのバンドは付け外しが簡単だ。バンドには穴が開いていて通気性がよく、長時間、装着したままでもムレにくく、不快感がない。
ただし、白色バンドは汚れが目立つ。筆者の仕事がら鉛筆汚れがついてしまうことがあるため、机で鉛筆を持つ際には、外すようにしている。もっとも、軽い汚れなら手でこすれば落ちる。
また、筆者は初代Apple Watch用にサードパーティー製の安い交換バンドを購入していた。バンドのサイズは38mmで共通しているので、そのままNike+でも使えた。汚れが気になる場合はバンドを交換する手もあるだろう。ただし、バンドを換えてしまうと、初代とSeries 2との外見上の違いはなくなってしまう。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む