自分から積極的に仕掛ける姿勢が重要
●化粧品・日用品各社の最新採用情報
会社名 エントリー数 内定数 17年度採用予定数 平均年収 初任給(大卒)
ユニ・チャーム 3万弱 48 50人程度 840万円 20万5100円
求める人物
素直、現場主義、自分で考えられる人
ライオン
エントリー数 内定数 17年度採用予定数 平均年収 初任給(大卒)
6000 68 ほぼ同規模 712 21万3610
求める人物
とがった人、変化を恐れず挑戦できる人
良品計画
エントリー数 内定数 17年度採用予定数 平均年収 初任給(大卒)
4000 72 ほぼ同規模 520 22万
求める人物
自分で考えて行動し、素直でやさしい人
資生堂
エントリー数 内定数 17年度採用予定数 平均年収 初任給(大卒)
6500 約100 ほぼ同規模 767 20万5740
求める人物
発想力、競争心、行動力のある人
コーセー
エントリー数 内定数 17年度採用予定数 平均年収 初任給(大卒)
数千 40 ほぼ同規模 455 20万6400
求める人物
自然体の人、ファッションのセンスがある人
ポーラ
エントリー数 内定数 17年度採用予定数 平均年収 初任給(大卒)
3000 10 ほぼ同規模 631 24万5500
求める人物
高い目標を持ち、達成のために解決手段を持って行動できる人、誠実な人
注:エントリー数、内定数は2016年卒採用のもの。資生堂の初任給は2015年4月入社の東京都区部居住者。年収は有価証券報告書ベース

 コーセー人事部の後藤穀臣課長も「何をどうしたという事象ばかりではなく、だから自分がどう感じたかをESに書くのが大事」と話す。

 資生堂は2016年卒採用で「常識をぶっ壊せ」というスローガンを掲げた。良くも悪くもソフトな企業イメージを払拭し、変革の担い手にふさわしいとがった人物を求めるためだ。ESにはこれまでに発揮してきたリーダーシップや取り組んだ挑戦などについて記入を求めた。ゼミやアルバイト、サークルで後輩を育てた経験談などが多いという。「話のレベル感の大小というより、本人の持つエネルギーを見てみたい」(同社人事部の日野亜矢子氏)。

 「無印良品」を展開する良品計画ではグループディスカッションがある。架空の会社のトップとしてどんな経営判断をするのか、といったお題が与えられる。様々なデータを踏まえて、メリットやデメリットを比較しながら取るべき道を議論する。協調性のほか、指導力や自己主張する姿勢を見るのが狙いだ。「当社の求める『優しさ』は相手のことを深く考えて行動できるか、必要であれば相手のために厳しい指摘をできるか、といった意味だ」と土井加奈子人事企画課長は語る。

変化を主導する芯の強さも必要

 共通するのは、変化の激しい業界にあって、顧客や社内の各部門の要望に丁寧に耳を傾け、円滑にコミュニケーションを取れるだけの対人能力はもちろん、自ら積極的に変化に対応していく芯の強さも併せ持った人材がほしいとの姿勢だ。

 ライオン人事部の東知典氏は内定を出した女子学生について、面接での物おじしない言動から「営業職として商談している姿が想像できたから」と話す。かしこまらずに自然体で会話できると良さが伝わりやすいだろう。

 志望者の人柄を見るため選考過程で服装自由を掲げる企業も多い。「小物や化粧の仕方、今日の(おしゃれの)ワンポイントを教えてなどと話すことがある」(コーセー)。だが、「あまりに奇抜な服装だといかがなものかと思う」(良品計画)との声もある。自由だといっても、選考だということは忘れない方が無難だろう。

《本記事は、日経ビジネス2016年2月22日号スペシャルリポートを再構成しました》

 「日経ビジネス」は経営者や面接官をはじめとするビジネスリーダーにご愛読いただいている、読者数No.1の経済誌です。学生の皆様には、特に就職活動時に挑むための情報源としてご活用いただき、「大変役立った」と好評をいただいています。詳しくはこちらをご覧下さい。

まずは会員登録(無料)

有料会員限定記事を月3本まで閲覧できるなど、
有料会員の一部サービスを利用できます。

※こちらのページで日経ビジネス電子版の「有料会員」と「登録会員(無料)」の違いも紹介しています。

※有料登録手続きをしない限り、無料で一部サービスを利用し続けられます。