企業や社会の次の動きはすべて「数字」が物語っている――。アメリカ・日本のネット企業(上場企業)を中心に、企業の決算情報から「次の一手」を読み解くコラム。経営者だけでなく、決算を基礎から学びたいビジネスパーソンや学生にも役立つ情報を届けます。

決算が読めるようになるノート
あなたにおすすめ
ビジネストレンド [PR]
-
Origami
日本でいち早く開始したスマホ決済サービス
-
エプソン販売
SDGs達成に貢献するPaperLabの魅力とは?
-
パナソニック
ビジネスリーダーも着目!歯茎の健康推進に向けた秘策
-
日本アイ・ビー・エム
東大とIBM、高齢者クラウドで共同研究
-
OKAN
いまや従業員が会社を選ぶ時代。従業員満足度の向上で働きやすい職場づくりを
-
ヤプリ
SHIBUYA109が進める、リアル店舗とECをつなぐ公式アプリ戦略
-
ダイソン
小型軽量クリーナーが日本の掃除の負担を軽くする
-
日本アイ・ビー・エム
DX実現のために金融業界に求められる3ステップ
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン
キーワードは「調光」、新発想のコンタクトレンズ
-
パナソニック
腰コリ・肩コリに悩むビジネスパーソンのセルフケア
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む