空洞化に苦しむ国内の縫製業。腕に自信はあるが仕事の機会が減っている職人は全国にいる。そんな職人と、縫い物を外部のプロに頼みたい個人や企業をマッチングさせる土台を構築した。

福岡県に住むベテラン縫製職人の杉本久榮さんはこれまで、オーダー服などを受注してきた。だが、得意客の高齢化やファストファッションの隆盛で近年は仕事がめっきりと減っていた。そんな中、娘が偶然発見したのが、ステイト・オブ・マインドが運営する「nutte(ヌッテ)」だった。
ヌッテは縫製作業を委託したい人と縫製職人を仲介するサイトだ。一品物や小ロットでも気軽に受発注できるのが特長で、案件は多岐にわたる。手持ちの大事な服をリメークしたい、自分で描いた絵を基にオリジナルの服やカバンを作ってほしい、カタログに載っている服の特定部分だけ自分流に変えてみたい…。入園・入学グッズ、ペット用、ステージやコスプレの衣装などもお安い御用だ。
Powered by リゾーム?