小山社長の人づくりの取り組みはこれだけではない。毎年5月に実施している海外研修も注目に値する。驚くのはその規模だ。
社員数約70人の会社ながら、新人以外の全社員で1週間余りかけてフランスやイタリアの各地を回る。現地では著名なパティシエの店で指導を受けたり、地元で評判のレストランを巡ったりするほか、農業体験などにも取り組む。

この旅行には、新しい体験を通じて感性を豊かにするのはもちろん、社員のモチベーションを高める効果などを期待している。
海外旅行用に10日間の夏休み
「一人前の職人になるには、様々な経験の引き出しが必要になる」という小山社長の考えの下、海外研修に加えて海外旅行も奨励する。海外旅行に行きやすくするため、夏休みは10日間休業する徹底ぶりだ。海外研修と海外旅行により、年に最低2回は異国の文化に触れることができる機会を設けている。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む