
2016年7月26日、米民主党が全国党大会でヒラリー・クリントン氏を11月の大統領選の党候補に正式指名したことは、オバマ大統領が語ったように「ガラスの天井を突き破る」かもしれない歴史的な一歩です。
しかし、米大統領選では、ヒラリー・クリントン氏が傲慢に見えることや感情的でリーダーには不適切だと批判する声や、もし大統領になったとしても、国民の支持がない弱い大統領になるだろうという記事が、連日新聞やネットを賑わせています。
本当に、ヒラリー・クリントン氏は傲慢で感情的でリーダーにふさわしくない人物なのでしょうか?
男性的にふるまう女性リーダーに対して反発が起きやすい
私は2008年にGE(General Electric)インターナショナルの戦略・事業開発本部長に就任した際、GEのCEOであるジェフ・イメルトさんのエグゼクティブ・コーチからいくつかの論文や新聞記事を渡されました。その中にあったある調査を基に、女性が男性リーダーのように振る舞うことの危険性について説明を受け、「成功している女性エグゼクティブは、男性的資質と女性的資質をうまくミックスさせている」と教えられました。
この分野の研究はさらに進み、米ラトガース大学のランドマン教授らが2012年に論文にまとめています(1)。私は2009年に、ランドマン教授らの研究に参加したことで詳しい内容を知り、組織内での動き方を考えるのに重要な気付きを得ました。
この論文では、「男性が上、女性は下という暗黙の『性的地位』が我々の中にはあり、それと食い違う行為を行う女性は反発を受ける」ことを検証しています。特に興味深いポイントは、1)男性と女性の望ましい・望ましくない特性が異なること、2)社会的上位者に求められる特性が、男性に求められる特性と近いことの2点です。

1)男性と女性の望ましい・望ましくない特性が異なる
論文では、「男性にとっては望ましいが、女性にはそうではない」特性として、「キャリア志向、リーダーシップ能力、好戦的、自己主張が強い、自立している」などが挙げられています。また一方で、「女性にとって望ましいが、男性にはそうではない」特性は、「感情的、優しい、子どもへの関心、周囲への気遣い、いい聞き役」などが挙げられています。
2)社会的上位者に求められる特性が、男性に求められる特性と近い
リーダーなどの社会的に上位者に求められる特性が、男性に求められる特性と近いことも、リーダーシップポジションに就く女性は知っておいたほうがよいでしょう。「ビジネスセンス、高い自尊心、キャリア志向」などが社会的地位の高い人が持っている特性だと考えられています。それらは男性に求められる特性にすべて入っています。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む