
営業成績をアップするためには、どんな本を読めばいいのでしょうか。そもそも、どのように本と付き合っていけばいいのでしょうか。そのような問い、悩みに答えます。
鷲沢社長と金光リーダーの会話を読んでみてください。
「営業の基本が学べる本を紹介して下さい」
●金光リーダー:「社長はこれまで色々な会社に入って営業力の強化をしてきたと聞いています」
○鷲沢社長:「メガバンクにいた時代も含めると沢山の営業を見てきたな」
●金光リーダー:「会社の営業スタイルによってアドバイスも違うのですか」
○鷲沢社長:「そうだ」
●金光リーダー:「今さらながら営業の基本を学びたいと思ってます」
○鷲沢社長:「いつだって基本に立ち返ることは大事だ」
●金光リーダー:「はい。そこで基本が学べる本を紹介してほしいのです」
○鷲沢社長:「営業の基本が書いてある本か」
●金光リーダー:「とにかく社長が勧める営業の本を読んでみたいのです。基本じゃなくてもかまいません」
○鷲沢社長:「わかった。だが、まず聞きたいことがある。先月紹介したリーダーシップの本はどうだった」
●金光リーダー:「あの本ですか。すごく参考になりました」
○鷲沢社長:「古典と言える良書だ。私は今でも読み返す」
●金光リーダー:「へえ、社長が今でも読み返すのですか」
○鷲沢社長:「何が書いてあった」
●金光リーダー:「え」
○鷲沢社長:「リーダーシップの本だよ。1カ月ぐらいしか経っていない。覚えているだろ」
●金光リーダー:「ええっと」
○鷲沢社長:「……」
●金光リーダー:「……」
○鷲沢社長:「……」
●金光リーダー:「リーダーシップとは……」
○鷲沢社長:「……」
Powered by リゾーム?