リーダーがぶれると組織もぶれる
リーダーは組織という扇の要です。リーダーがぶれない軸を持っていれば、組織のメンバーは確かな覚悟を持つようになっていきます。
逆にリーダーが少しでもぶれると、組織全体が大きくぶれることになりかねません。メンバーにとってストレスになります。
しっかりした軸を持つために、リーダーは感情をコントロールしなければなりません。とはいえ、ネガティブな感情がいったん湧き上がってしまうと、それを抑え込んだり、別の感情に切り替えるのはなかなか難しいものです。
感情を抑えるのではなく、感情そのものを生み出さないトレーニングをしてみましょう。コツとしては、胸がざわついたり、痛みを覚えたり、といった感覚が沸き起こったときに、その感覚にのみ意識を集中し、決して言語化しないことです。
「瞑想」や「マインドフルネス」の原理と同じです。自分の体に起こった変化に焦点を合わせ、雑念を生み出さないようにするのです。最初は慣れなくても、繰り返すことで少しずつできるようになります。ぜひ試してください。
Powered by リゾーム?