北の核か、中国の核か
6月20日、文在寅大統領が「北朝鮮は非核化の具体策を打ち出せ」と語ったのも「トランプの予想外の反応」への懸念を高めたからと思われます。
この発言はロシアのメディアのインタビューで語ったもので、聯合ニュースの「文大統領『北は非核化の具体策、米は相応の措置提示を』」(6月20日、日本語版)で読めます。
トランプ大統領も金正恩委員長も予想外の動きをしますから、非核化の行方を予測するのは簡単ではありません。
ただ、1つだけはっきりしたことがあります。米朝対話の過程で、韓国人が米国との同盟に信を置かなくなったことです。米国や日本ではきちんと報じられていませんが、大きな変化です。
北朝鮮の核を頼りとするか、中国の核の傘下に入るか、独自の核を持つのか――。これから韓国が大きく揺れ始めます。
(次回に続く)
2018年上半期に読まれたベスト10記事はこちら
2018年も上半期がもうすぐ終わります。人気連載「早読み 深読み 朝鮮半島」で読まれた記事10本をお届けします。
-
2018年5月22日
トランプと会うのが怖くなった金正恩
「所領」を安堵されても保証人がいない
-
2018年5月15日
「米韓同盟廃棄」カードを切ったトランプ
「完全非核化」と交換、メディア通じさりげなく伝達
-
2018年5月27日
米国のパンチかわそうと抱擁してみせた南北首脳
これで韓国は完全に北朝鮮側に立った
-
2018年6月12日
から騒ぎに終わった米朝首脳会談
北朝鮮が非核化を受け入れれば米韓同盟は廃棄?
-
2018年4月3日
裏切る文在寅にムチを見せたトランプ
通貨危機の恐怖で韓国を圧迫
-
2018年3月15日
「文在寅の仲人口」を危ぶむ韓国の保守
騙されたと気がつけば、トランプは激怒する……
-
2018年2月22日
北より先に韓国に「鼻血作戦」を発動する米国
「鉄鋼輸入制限の標的にされた」と騒ぐ韓国
-
2018年6月8日
「暗殺」「猫なで声」で金正恩いぶし出すトランプ
シンガポールで米朝首脳会談は開かれるのか
-
2018年1月17日
「五輪外交で主導権を握った」と小躍りする韓国
知米派は「豹変するトランプ」を警戒
-
2018年1月8日
「五輪休戦」で金正恩の窮地を救う文在寅
「南北合作劇」に虚を突かれたトランプ
Powered by リゾーム?