米国は誇りに思う
トランプ大統領がどう出るかですね。
鈴置:まさにそこです。トランプ大統領は米国東部時間の27日朝、以下のようにツイートしました。
KOREAN WAR TO END! The United States, and all of its GREAT people, should be very proud of what is now taking place in Korea!
「朝鮮戦争が終わる! 今、韓国で起きていることに米国は誇りに思う」とつぶやいたのです。
南北が仕掛けた、3者会談なり4者会談のワナに気付いているのでしょうか。
鈴置:それは分かりません。トランプ大統領は「良いことが起きているが、時間がたたねば分からない」ともつぶやいています。
After a furious year of missile launches and Nuclear testing, a historic meeting between North and South Korea is now taking place. Good things are happening, but only time will tell!
南北の今後の出方を様子見するつもりと思います。
1月1日 | 金正恩「平昌五輪に参加する」 |
1月4日 | 米韓、合同軍事演習の延期決定 |
2月8日 | 北朝鮮、建軍節の軍事パレード |
2月9日 | 北朝鮮、平昌五輪に選手団派遣 |
3月5日 | 韓国、南北首脳会談開催を発表 |
3月8日 | トランプ、米朝首脳会談を受諾 |
3月26日 | 金正恩訪中、習近平と会談 |
4月1日頃 | ポンペオ訪朝、金正恩と会談 |
4月17―18日 | 日米首脳会談 |
4月21日 | 北朝鮮、核・ミサイル実験の中断と核実験場廃棄を表明 |
4月27日 | 南北首脳会談 |
5月中旬 | 文在寅訪米、トランプと会談か |
5月末から6月 | 米朝首脳会談 |
米朝首脳会談の後 習近平、訪朝か |
(次回に続く)

■「朝鮮半島の2つの核」に備えよ
北朝鮮の強引な核開発に危機感を募らせる韓国。
米国が求め続けた「THAAD配備」をようやく受け入れたが、中国の強硬な反対が続く中、実現に至るか予断を許さない。
もはや「二股外交」の失敗が明らかとなった韓国は米中の狭間で孤立感を深める。
「北の核」が現実化する中、目論むのは「自前の核」だ。
目前の朝鮮半島に「2つの核」が生じようとする今、日本にはその覚悟と具体的な対応が求められている。
◆本書オリジナル「朝鮮半島を巡る各国の動き」年表を収録
『中国に立ち向かう日本、つき従う韓国』『中国という蟻地獄に落ちた韓国』『「踏み絵」迫る米国 「逆切れ」する韓国』『日本と韓国は「米中代理戦争」を闘う』 『「三面楚歌」にようやく気づいた韓国』『「独り相撲」で転げ落ちた韓国』『「中国の尻馬」にしがみつく韓国』『米中抗争の「捨て駒」にされる韓国』 に続く待望のシリーズ第9弾。2016年10月25日発行。
Powered by リゾーム?