お笑いの総合商社といわれる吉本興業が、スポーツビジネスに本腰を入れ始めた。トヨタ自動車のスポーツ部門を包括支援するほか、米大リーグで活躍する青木宣親など70人近い著名選手のマネジメントをしている。テレビで吉本の芸人を見ない日はないほど、お笑いビジネスは好調だが、今の隆盛が続く保障はない。子供を対象にしたスポーツイベント、引退後の選手のセカンドキャリア支援、地元出身選手による地域活性化など、手掛ける領域は広い。イベントではスポーツ選手とお笑い芸人が肩を並べて盛り上げるなど、吉本ならではの強みを発揮している。

米大リーグで活躍する青木宣親が9月、ニューヨーク・メッツへ電撃移籍し、日本の野球ファンにも衝撃を与えた。7月11日、当時はヒューストン・アストロズに在籍していた青木は、日本選手として7人目となる日米通算2000安打を達成した。スタンドで喜びを爆発させる佐知夫人と2人の子供に、影のように寄り添う2人の男がいた。よしもとエンタテインメントUSAの高橋昭と日本の吉本本社から駆けつけた大田誠だ。高橋と大田の仕事は、青木の米国でのあらゆる活動をサポートすること。大田は2000本まで残り3本になった時点で渡米、それから1週間、記念すべき瞬間を青木の家族とともに迎えた。青木は「吉本の駐在スタッフが住居や子供の学校探し、遠征中の家族のサポートまでしてくれる。野球に集中できる環境を作ってくれるので助かる」と語る。
Powered by リゾーム?