7月18日、米オハイオ州の州都、クリーブランドのクイッケン・ローン・アリーナで米共和党の党大会が幕を開けた。代議員の中には、予備選・党員集会で過半数を超える代議員を獲得したドナルド・トランプ氏が共和党の大統領候補として指名されることに最後まで抵抗するグループも存在したが、19日に正式に指名された。最終日の21日には共和党の大統領候補として指名受諾演説に臨む。

従来の党大会はセレモニー的な要素が強く、メディアの注目を集めることはあまりなかった。だが、今年の党大会は異端の候補、トランプ氏の躍進とそれに伴う共和党の分裂によって、世界的な関心事となった。トランプ氏が指名されるのか、トランプ氏の政策が採用されるのか、トランプ氏の下で共和党が一致団結できるのか--など多くの見所があった党大会。クリーブランドの情景を写真とともに振り返ろう。

アリーナの入り口につながる通りはオシャレなレストランが軒を連ねているが、テレビ局の即席スタジオに。特に18日午前中は党大会が始まる前ということもあって、通りを歩いているのはほぼメディア関係者。反トランプ派の抗議活動が予想されたが、18日15時時点ではアリーナ周辺で大きな衝突は起きていない。

12時過ぎになると、閑散としていた通りに全米各地から集まった代議員で長蛇の列ができていた。「何もかもがメキシコや海外に流れていることにみんなフラストレーションを感じている。仕事を米国に戻すという彼(トランプ氏)の主張はとても重要だ」とウィスコンシン州から来たというジム・ミラー氏は語る。
Powered by リゾーム?