前回から、エバンスさんによる日本支社立て直しのための提案が始まりました。注文システムの自動化などの提案がエバンスさんからあり、それを聞いた丸富士課長は「営業担当の余剰人員をどうするんですか?リストラですか?」と少し声を荒げていました。エバンスさんはどんな考えがあるのでしょうか?たくさんいる営業担当者はどうなるのでしょうか?
【リスニングにトライしてみよう!】
では今回も早速会話文を聞いてみましょう。ただ、今回は前回(「社員を大切にしても、会社が倒れてしまっては…」)の会話から続いていますので、前回の内容をできたらもう一度確認した後に、今回の会話を聞いてみてください。提案が段々具体的になってきます。これまで以上に情報量も多くなってきましたので、ぜひキーワードを書きとりながら(ノートテイキングの詳しい方法は第4回「「メモ書き」でリスニング力を鍛える」、第5回「長い英文もスッと頭に入るテクニック」でご確認ください)、会話を聞いてみてください。
【今回のリスニングのコツは…】
さて、今回はどんな単語が聞き取れた(または書き取れた)でしょうか? 前回でてきた「layoff(s)」(解雇)、「training」(研修)、「transferring」(人事異動させること)などは聞き取れましたでしょうか?これらの単語から推測すると…どうやら、単純に人員削減のために解雇するという提案ではなく、人事異動のために研修を行う…という内容だったようですね。
会話文をチェック!
【内容を確認してみよう!】
では会話文のスクリプトと日本語訳を読んで内容を確認しましょう。
Mr. Marufuj:I'm sorry, but I don't understand.
How can we decrease our sales force without layoffs?
Ms. Evans:The ordering system needs to be automated, right?
Some salespeople could be reassigned to work on that.
Mr. Marufuj:I'm still not following you.
They're not computer engineers.
Ms. Evans:You could provide them with IT training.
Mr. Marufuj:Many have been working in sales since they started here.
They enjoy it and are proud of their sales abilities.
Ms. Evans:Yes, of course they are.
I'm not saying everyone should do it.
But perhaps some of them are looking for new challenges.
Mr. Marufuj:Transferring sales reps to the IT division...
It's something I haven't thought about before.
Ms. Evans:And how about early retirement?
Offer incentives for employees to leave before retirement age.
Do you think anyone would go for that?
Mr. Marufuj:I guess there might be a few.
Ms. Evans:Well, just keep these options in mind.
Powered by リゾーム?