企業在籍型ジョブコーチ養成研修については下記をご参照ください。
●職場適応援助者(ジョブコーチ)支援事業について(厚生労働省)
また、障害者雇用において、このジョブコーチ(職場適応援助者)による支援を行う場合は、厚生労働省から「障害者雇用安定助成金」が企業に支給されます。詳しくは厚生労働省のWebサイトをご確認ください。
●障害者雇用安定助成金(障害者職場適応援助コース)
五十嵐Dr.:ありがとうございます。
今回は、職場で急増する発達障害者の休職・再休職の問題について、どうしたら彼らが、職場で健康に働き続け、持てる能力を発揮していけるか。そこに「ジョブコーチの支援を活用できたら」という視点で、小川先生にご協力をお願いしました。
誰にも個性があるように、他の人と少し違うところがある人を受け入れていく。「多様性と共生していくこと」は、皆さんの身近な職場にも求められているのではないかと思います。
(構成/ふくいひろえ)
[Human Capital Online 2020年6月16日掲載]情報は掲載時点のものです。
人事リーダーのための専門メディア「Human Capital Online」

Human Capital Onlineは「人的資本」の価値向上を目指し、人材戦略と組織開発に取り組む人事リーダーのためのメディアです。先進企業の戦略が分かるCHRO(最高人事責任者)インタビュー、HRテクノロジーや雇用のファクトを解説する連載、DX人材育成など、日本企業人事変革の最前線をお伝えします。
Powered by リゾーム?