みなさんこんにちは!
大阪はMBS(毎日放送)のアナウンサー上泉雄一です。
普段は関西の放送局のアナウンサーとしてテレビの視聴者の皆さんやラジオのリスナーの皆さんに様々な情報をお伝えしているのですが、縁あって先々週からこの「ウェブ連載」という形で皆様にお目に掛かることになりました。普段の「言葉で伝える」という表現ではなく「文字で伝える」とこの連載。しかも全国、いや全世界の皆さんに見て頂けるという晴れ舞台。不慣れな面もございますが、今回もひとつ宜しくお願いします。
私は今「~オトナ度ちょい増しTV~おとな会」(水曜深夜0時49分から放送・関西ローカル・2014年10月スタート)という番組の司会をしております。
「寿司」「美術館」「日本庭園」などの「詳しいと少しおとなっぽい」テーマを毎回1つピックアップし、そのジャンルで成功をおさめている企業を取材、視聴者の方々に「少しおとなのライフスタイルや考え方」を提案する番組で、私自身「司会者」という立場ながらも取材VTRを見て感銘を受けたり、驚いたり、多くのことを学ばせていただいてます。
そんなわけでこの連載では、番組で紹介させていただいた、様々な関西の社長さんの「成功の秘訣のメソッド」を紹介し、私が「感じたこと」「勉強になったこと」をあれこれと綴らせていただこうと思っております。ビジネスマンの皆さんの、お役に立てれば幸いです。
* * *
最近、大阪に仕事来られる方々から多く耳にするのが「大阪は特にホテルが取り難いですよね~!」というセリフ。インバウンド効果だけでなく、ホテルの稼働率は上昇していることをお感じになっている方も多いのではないでしょうか?
確かに、先日、私の親戚が来阪する時があり、大阪市内のビジネスホテルを探したところ軒並み満室!ようやく見つけた部屋は、シティホテル並みのお値段。その割には「え!これで……2万5000円?!」とガッカリしていました。
稼働率90%の「予約しにくいホテル」
そんな「ビジネスホテル」をテーマにお送りしたのが、70%で採算が取れるというホテルの稼働率において平均90%という脅威の数字をたたき出し、リピート率も72%といまや「最も予約の取りにくいビジネスホテル」といっても過言ではない、黄色の看板が印象的なスーパーホテルです(数字は2015年3月期)。
1996年大阪・西区で創業し5店舗でスタートしたスーパーホテルは、海外とあわせて116店舗(2016年4月8日現在)と急成長しています。

- 設立 1989年12月20日
- 資本金 6750万
- 売上高 249億700万円(2015年3月期)
- 従業員数 260名(2015年3月期)
Powered by リゾーム?