自民党内の問題が明確に

 おそらく、安倍首相は石破氏との議論をせずに逃げ切るだろう。だから彼は総裁選出馬表明もギリギリまで遅らせた。

 総裁選までに、マスメディアはどのような報道をするのか。自民党の内部からも様々な意見が出てくるだろう。

 僕は、石破氏が立候補したことは非常に大きな意味があったと思う。もし、立候補しなければ、自民党の問題点を指摘する者は誰もいなかっただろう。彼が出たことによって自民党の中の問題が明確化されたのである。たとえ石破氏が負けても、出馬したこと自体に大きな意味がある。

 問題は、一体、安倍首相は再選後に何をするのか、という点だ。この国をどうするのか。彼が今主張しているのは、憲法改正だ。しかし、先にも触れたように、憲法改正は反対が強い。国民からは、憲法改正より経済政策の方に注力してほしいという声が多く聞こえてくる。

 安倍首相は、総裁選後に何を打ち出すのか。僕は、ここを見守りたいと思う。

まずは会員登録(無料)

有料会員限定記事を月3本まで閲覧できるなど、
有料会員の一部サービスを利用できます。

※こちらのページで日経ビジネス電子版の「有料会員」と「登録会員(無料)」の違いも紹介しています。

※有料登録手続きをしない限り、無料で一部サービスを利用し続けられます。

春割実施中