
2011年7月。社長就任のあいさつに来社されたのが、彼との出逢いだった。総合商社7社では最年少の社長。物腰が柔らかく、神奈川県の同郷で大学も同窓と気づくと、すぐに意気投合した。
サシでひざを突き合わせていると、「夢は新興国経済への貢献、注目はアフリカです」という。エネルギーや食糧、水などは、あの大陸が成長する大前提になる。営業の最前線にいたとき、彼は半導体や自動車関連の事業が長く、私は金属資源一筋だった。彼らはフランスの大手商社を買収し、ケニアや南アフリカに照準を合わせる。我々はモザンビークでの天然ガス開発やガス化学、農業支援に取り組んでいる。
歩んできた道のりや得意分野は違うかもしれないが、これから耕す畑は同じ。国と国、企業と企業、人と人を「つなげる」ことで国創りに貢献する。その覚悟こそ、総合商社が社会的な役割を果たす礎になると信じている。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む