(写真=古立康三)
(写真=古立康三)

 宮坂社長に初めてお会いした印象は、「自然体でポジティブ、エネルギッシュな方」。人格者でありながら、子供のような好奇心と率直さを兼ね備えた人間力を感じ取ることができた。志、本質論、ビジョナリーという言葉を好み、大変な勉強家であることを後から知った。

 その後、気づけばあっという間にヤフーの社長に抜擢。その後のご活躍は言うまでもない。雲の上の存在である宮坂社長だが、実は私とは同じ山口県繋がりという共通点がある。定期的に開催している、地元出身の若手飲み会にも途中から駆けつけてくれたことはよく覚えている。

 今年、ゆっくり会話ができたのは4月下旬ごろ。オークファンが上場した報告を兼ねて時間を取っていただいた。「同郷の後輩が頑張っているのが嬉しいよ」という激励の言葉は今でも決して忘れない。

まずは会員登録(無料)

有料会員限定記事を月3本まで閲覧できるなど、
有料会員の一部サービスを利用できます。

※こちらのページで日経ビジネス電子版の「有料会員」と「登録会員(無料)」の違いも紹介しています。

※有料登録手続きをしない限り、無料で一部サービスを利用し続けられます。