
バルセロナのジュニアに、昨年から久保建英という日本の少年がいる。ただ、いるだけではなく、リーグの得点王になり、トーナメントのMVPも取った。動画サイトでプレーを見る。おお! なんと、とびっきりのレフティなことか。サッカーでは「左利きは5割増し」。こりゃすげえ、と大騒ぎしたい自分がいる。
でも、我慢する。言っておくが、彼の才能は、現地でも高い評価を得ている。が、まだ11歳なのだ。メッシがアルゼンチンからバルセロナにやってきたのは13歳の時。才能は傑出していたが、現地のメディアは騒がなかった。スポイルされる危うさと、少年の才能を騒ぐことの無意味さを彼らは知っている。
久保クンがバルセロナのトップチームでプレーする時、日本サッカーは新しい時代に突入するだろう。だが、最終目標は、久保クンのような存在がニュースにならない時代だ。野茂の時代とは違い、日本人メジャーリーガーの誕生がトピックではなくなったように、である。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む