
1999年夏、関東学院六浦高校野球部の進次郎は、神奈川県大会ベスト16を決める試合で、同点打と勝ち越し2塁打を放ち、勝利に大きく貢献。スタンドで父・純一郎は狂喜した。当時から進次郎は勝負勘に優れ、瞬発力と勝負度胸に勝っていた。
28歳で政界入りしてからも、短くメリハリのきいた発言で超人気者として存在感を高めている。この面では純一郎に酷似しているが、若い頃の父は決してそうではなかった。それだけに父は狂喜する半面、人気先行を心配しているはずだ。
だが心配無用。彼は謙虚一辺倒である。とはいえ、今秋の自民党総裁選で「事前に投票者公表」と述べたのは感心しない。落選候補の陣営を敵に回す危惧があるからだ。ここは猛省を。
卓越した記憶力、周辺への配慮も加わる。いずれ日本の顔に駆け上がって行くことだろう。党青年局ポストで精一杯活動し、政権奪還の要となるのが当面の責務である。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む