
昭和21年戌年生まれの「戌の会」。アパレル業界で、常磐線沿線の気の合う経営者が集まる会に、私や江尻さん、ライトオンの藤原政博会長が参加している。
江尻さんの自宅は福島で、私は水戸。そのため、通勤途中の常磐線で度々お会いする。朝、列車の中で私を見つけると、江尻さんはにこっと笑う。その笑顔に吸い寄せられるように、会話を重ねてきた。
付き合いは30年を越えている。競争の激しいアパレル業界で、互いに切磋琢磨して会社を成長させてきた。だから「ライバル」というより、「戦友」という関係に近い。
その江尻さんは、国内市場に飽きたらず、中国でも大量出店を続けている。慎重に考えて、一気に攻める。日本以上に熾烈な競争が展開される中国で成功するには、「冷静」かつ「果敢」な才能が求められる。その両面を彼は持っている。まさに、「常磐線の星」である。
彼なら、広大なる異国の地で一花も二花も咲かせるだろう。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む