
「加齢黄斑変性症」。目の網膜の中央にある黄斑が光を浴び、老廃物がたまることによって視力が衰える病気のことだ。全米では2000万人の患者がおり、その1割が最終的に視力を失う。窪田君は、この難病の治療薬を生み出すため、米国・シアトルにアキュセラを設立、世界中から集まった研究者とともに研究開発を進めている。
手塚治虫の『ブラック・ジャック』に憧れた少年は慶応大学卒業後、眼科医として臨床現場に立った。だが、外科手術で治せない患者に直面しているうちに、基礎研究に関心が移り、9年前にアキュセラを立ち上げた。新薬の開発。それが、自分の天命と受け止めたのだろう。
既に、実際の患者に投与するフェーズIIの初期段階に入った。開発に成功すれば世界初。数千万人の失明を防ぐだけでなく、世界規模のブロックバスターに育つ可能性もある。まだ45歳。彼の飛躍が楽しみだ。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む