7歳年下の彼氏と別れるべきでしょうか

Q交際して2年になる7歳年下の彼がいます。私は年齢的にも将来を一緒に考えたいと思っていますが、彼は起業を目指しており、結婚は頭にありません。様々な議論ができ、話が通じると彼は私に感謝してくれていますが、友人や周りの人には私の存在を隠しております。彼は母親と同居しており、一生養う将来設計を持っていますが、現時点ではそこに私が入り込む余地がないのを感じると無性に寂しくなります。思い切って別れた方がいいと思いつつ、彼の存在が自分の活力にもなっているので、私が多くを望み過ぎなのかもと思い、決心がつきません。シマジさん、このような私にアドバイスいただけますでしょうか。

(39歳・女性)

.

ミツハシ:読者のみなさま、前回の「乗り移り人生相談」に数多くのコメントありがとうございました。私の連絡ミスで当初「最終回」という文字がタイトルの前に入ってしまい、みなさまに誤解を与えてしまいました。お詫びいたします。「乗り移り」は3月いっぱい続きます。今回を含めてあと3回ありますので、最後までお愉しみください。

シマジ:先週の木曜日は大変だったぞ。朝からジャンジャン電話がかかってきて、「本当に乗り移りを止めるんですか?」という悲鳴のような叫びを何度聞かされたことか。

ミツハシ:私も名残を惜しむメールをたくさん頂戴しました。昔、「日経ビジネス」記者時代にお付き合いのあった企業の広報の方からは「ずっと訊きたかったんですが、乗り移り人生相談のミツハシって、もしかして三橋さんのことですか」というメールをもらいました。気になっていたなら、もっと早く訊いてくれればいいのに。

 なんだか言外に「失礼なことをお訊きしますが」というニュアスンを感じたのですが、「ミツハシ」というのは、「私がミツハシです」名乗るのをはばかるような恥ずかしいキャラクターですかね?

「シマジさんとミツハシさんのどっちがいい?」

シマジ:そんなことはない。先日、伊勢丹メンズ館のサロン・ド・シマジを訪ねてくれた女性客が言っていたが、彼女の会社の仲間6人が熱心な「乗り移り」ファンで、あるとき「デートをするなら、シマジさんとミツハシさんのどっちがいいか?」という話になったそうだ。

ミツハシ:ふむふむ。

シマジ:なんたることか、ミツハシを選んだのが4人で、俺を選んだのは2人だった。

ミツハシ:ふむふむふむ。

シマジ:ミツハシ、乗り出すな。