音楽業界団体が、チケットの高額転売に反対
内外のマーケットが夏枯れ状態で動意に乏しかった8月23日、アーティストのコンサートなどのチケットがインターネット上で異常な高額で転売されている実態に危機感を抱いた日本音楽制作者連盟など国内の4つの音楽業界団体が、国内人気アーティスト116組と音楽イベント24の賛同を得て、「私たちは音楽の未来を奪うチケットの高額販売に反対します」と題した共同声明を発表した。この内容は意見広告の形で、同日の全国紙2紙にも掲載された。
筆者も経験があるのだが、人気アーティストのチケットの需給は非常にひっ迫している。抽選で当たらなかった場合、あるいは一般発売開始時にインターネットや店頭端末で希望のチケットを確保できなかった場合、インターネット上のチケット転売サイトに頼って、正規料金よりも高額でチケットを入手するしか手がないのが実情である。

Powered by リゾーム?