みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
土曜日曜と連続で行った「フェル先生のさわやか人生相談」
出版記念イベント。
たくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました。
お楽しみいただけましたでしょうか?
土曜日は阿佐ヶ谷のシャビーなスナックを借り切って、「すなっく フェル」なるワンナイトイベントを。悩みを抱える女性客が圧倒的に多かったのですが、週刊SPA!以来の読者というコアな男性の方もいらっしゃいました。前夫のDV話を涙ながらに話す女性の隣で、「ロードスターのフロントサスペンションは……」と語る方がいる。こうしたカオスな感じがたまらなく阿佐ヶ谷の街にマッチしています。

「すなっく フェル」は午後6時から1時間ずつの4部構成。30分の入れ替え時間を見ましたから、最後のお客さんが出たのは午後11時半。ヤレヤレと片付けを済ませて店の外に出ると、警察に連行される酔っぱらいの兄さんが。さすが阿佐ヶ谷。夜の街はこれくらいの緊張感がなくてはいけません(笑)。


前にチラッと触れたマツダの藤原大明神。年末ギリのタイミングで、滑り込みインタビューを敢行いたしました。当「走りながら考える」の年始第一号は、「藤原大明神降臨祭」で始まります。炸裂する藤原節!黙り込みうつむく広報!マスクが邪魔で水を飲めないフェル!新年からカマします!お楽しみに!!

何の脈略もありませんが、最後に最近ハマっている歯磨きがあるのでご紹介。イタリアはフィレンツェのデンタルケアブランド、MARVISです。何と言っても味が良い。私がハマっているのはクラシック・ストロングミント味です。「ストロング」といっても、フィッシャーマンズフレンドほど強烈にピリピリ来るわけではありません。適度な刺激が心地いい。チューブのデザインも洒落ているので、シンクにおいておくと洗面所の雰囲気がピッと引き締まります。オススメです。

[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む