みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
忘年会シーズンたけなわでございます。この時期は年末27日まで、土日も含めて全ての夜が隙間なくビッチリと埋まっておりまして、尿酸値が大変なことになっています。
別に手帳を黒く埋めて喜ぶタイプではないのですが、本業のリーマン稼業の義理事と、フェル業のお付き合いを重ねていけば、どうしてもこうなってしまう訳で、こればかりはどうにもなりません。この時期にしか会えない方もおられますし、タイヘンタイヘンと言いつつも実は大いに楽しんでも居る訳でして、ビバ日本の師走、というところであります。
私は全ての宴席で、「まったくフェルはよく食べるな」と必ず言われます。
またそう言われることをとても嬉しく思っています。
ですが今回ばかりはやられました。完全にノックアウトです。

湖中氏と日本橋に有るステーキの名店「誠」にご一緒したのですが、まあよく食べること食べること。牛刺から始まる「湖中スペシャル」で、4品目辺りでしょうか。ビーフカツが出た頃には既にイイ感じにお腹が膨れていたのですが、店の大将は大きなサーロインの塊から、やおら分厚い肉を切り始めた。

え、これからステーキですか……と思わずごちた私に、湖中氏は「あれ?フェルさんどうされました。これからですよこれから。」と一言。
いえ、あの、どうされましたと言われましてもですね……。
結局大きなサーロインは食べきれずサンドイッチのお土産にして頂き、更に続くフィレは泣く泣くご辞退申し上げました。湖中さんはサーロインをフィレもペロリと召し上がり、更に大盛りの炒めご飯まで平らげるのでした。このまま負けたままではご先祖に申し訳が立たないので、年明けに敗者復活戦に挑みたいと存じます。湖中さん。お覚悟を(笑)

こちらは気楽な内輪の飲み会です。フジテレビのNET TV「ホウドウキョク」のキャスターを務める鈴木さんと、日能研関東の小嶋社長。小嶋くんは最近ジムに通い始め、わずか3カ月でボテ腹を見事に引き締めて居られました。トライアスリートでもある鈴木さんは相変わらずの引き締まったボディ。すっかり腑抜けた私が一番ダメじゃないですか。毎週言っていますが、そろそろマジで走ります。
こちらは賑やかなTarzan編集部の忘年会。真ん中でみんなに指を指されているのは、この度めでたくDeNAに転職が決まったWELQ氏(本名不詳)。

転職が決まり、結婚もし、楽しい新婚旅行から帰ってきたら、転職先が大炎上。いわゆるひとつの“まとめサイト休止問題”であります。彼はこれらのサイトの品質向上のためにDeNAに就職したのですが、今のところ殆ど全てのサイトが休止しているという体たらく。真っ当な書き手を集めてコツコツと信頼回復に努めるしか道は無いと思いますが、それにしてもすごいタイミングで転職するものです。頑張って下さい。
さてさて、それではボチボチ本編へと参りましょう。
ここしばらくは顔出しOKのユーザーインタビューが少なかったですからね。
しかもセレナのように新しいクルマは、ユーザーを見つけ出すのが本当に難しい。
今回は誠にラッキーなことに、トライアスロン仲間がプロパイロット機能付きのセレナを購入していたのでした。早速お話を伺いましょう。
Powered by リゾーム?