みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
今週も明るく楽しくヨタ話からまいりましょう。
初めにお詫びと訂正とお礼をひとつ。前号で書いた「紅白歌合戦で、山口百恵さんが“真っ赤なクルマ”と歌わされた」という記述に関して、読者の方から以下のようなご指摘をいただきました。
「誤解されてる人も多いようですが、山口百恵さんは紅白歌合戦で『真っ赤なポルシェ』と歌っていますよ。NHKの放送局で当時の映像が見られますので、気になる方は確かめて見てください。」
確認してみると、ご指摘の通り、ちゃんと「真っ赤なポルシェ」と歌っています。「真っ赤なクルマ」と歌詞を変えて歌わされていたのは、それよりも以前のNHKなどの別番組だったようです。お恥ずかしい。認識不足でした。ご指摘いただいた方、ありがとうございました。
超久しぶりにマツダの皆様と一杯やって参りました。当初は前広報本部長の工藤(秀俊)さんと、「たまには一杯行きましょう」的な話だったのですが、そこに研究開発担当の専務執行役員の藤原(清志)大明神と現広報本部長の小島(岳二)さんがジョインされることになり、恐れ多くもマツダ大幹部のみなさまと「厳かなる会食」と相成った訳です。小心者の私は、緊張のあまりロクに話すこともできず、また食事も喉を通りませんで、帰りに駅でラーメンを食べて帰るという体たらくでございました。

第33回那覇マラソンに出場してまいりました。ノー練で挑んだフルマラソン。それでも4時間は楽勝で切れるだろうとタカをくくっておりましたら、現実は甘くありませんでした。結果は屈辱の4時間13分。こんなことで2月に控えた東京マラソンは大丈夫なのでしょうか……。

那覇マラソンは沿道からの応援が素晴らしい。文字通り、街を挙げての大イベント。激坂では地獄を見ましたが、子供たちが手渡してくれる水や補給食に何度救われたことか。オジサン感激しましたぞ。


岩井志麻子さんの誕生会にお招きいただいたので遊びに行ってきました。最近は作家業よりも「異色熟女タレント」としてのポジションを固めつつある彼女ですが、聞くと「ワシの本業はあくまで作家じゃ」とのこと。次作に期待しましょう。

最後に宣伝をひとつ。拙著「フェル先生のさわやか人生相談」の出版を記念して、BarBOSSAの林さんと一緒にトークイベントを開催します。ぜひ遊びに来てください。
"クリスマス直前、恋の悩みはいまのうち! 紳士淑女のお悩みを、ばっさりスッキリ解決します!"
出演:フェルディナント・ヤマグチ(「フェル先生のさわやか人生相談」)
林 伸次(「ワイングラスのむこう側」)
日程:12月17日(日)
時間:13:30〜15:30(13:15開場)
料金:3,000円 (ワイン一杯+ピンチョスつき)
開場:N's Lounge(東京都渋谷区代官山町14-9 1F)
チケットのお申込みはコチラからどうぞ!
それではボチボチ本編へと参りましょう。ポルシェのインポーターインタビューの1回目。お答えいただくのは、ポルシェジャパンの執行役員マーケティング部長の山崎香織氏、マーケティング部 プロダクト&プライシング マネージャーのアレキサンダー・クワース氏である。
Powered by リゾーム?