みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
今回も明るく楽しくヨタ話から参りましょう。
まずは宣伝から。この度めでたくTarzanの連載が200回を突破致しました。

9年近くも書いている、フェル史上最長の連載です。これを記念して、11月25日に代官山でトーク・イベントを開催します。みなさま万障お繰り合わせの上ご参加下さいませ。(マスクはしていますが)生フェルをご覧いただける数少ないチャンスです(笑)。お申込みはこちらから。
元フォルクスワーゲン グループ ジャパン社長の庄司さんと飲みました。
電撃辞任以来、メディアには一切登場されませんでした。これが辞任後初めて公開される写真かも知れません。いやはや、相変わらず元気なお方です。辞めたタイミングが余りにも“絶妙”だったため、様々な憶測を呼びましたが、まあその辺りのことは言いっこなし、という事で。

トヨタの広報諸侯と、章男社長ロングインタビューのお疲れ様会。何しろ7週も続いたのですからね。当欄で一人の人物をフィーチャーした記事としては最長連載でしょう。「次なる一手」の話も出て、宴は大いに盛り上がりました。

なんと!日産広報だった(過去形)若井未来嬢が電撃結婚されました!おめでとうございます。この勝ち誇った顔をご覧ください。
ご主人はトヨタの源流である某社にご勤務ということで、彼女もとっととアイシン精機に転職なさいました。同社の上司の方まで「今後とも未来をヨロシク」と挨拶に来て下さいました。一度工場見学に行かせて下さい。自動車メーカーだけでなく、素材や部品メーカーの取材も積極的に行いたいです。

そうそう。未来嬢とはWECが開催された富士スピードウェイで会ったのです。レース結果は前号でADフジノ氏が速報を入れていますが、いや、最後まで目が離せない素晴らしいレースでした。やっぱりサーキットは迫力が違います。トヨタは地元での勝利を勝ち取りました。アウディは本当に惜しかった。

フォルクスワーゲンのOBの方との飲みが続きます。元フォルクスワーゲン グループ ジャパン会長の梅野さんと。梅野さんとは毎年スキーをご一緒させていただいております。来季の計画を練りつつ、美味しいお酒を頂きました。

以前お伝えした紳士服のコナカが展開する、新形態のオーダースーツ専門店DIFFERENCE。オーダーしていたスーツが仕上がったので取りに行きました。
馬子にも衣装、というところでしょうか。私は体型が特殊なので、吊るしだと苦労するんです。予想以上に素晴らしい出来栄えです。もう少し寒くなったら、ここでコートも作ろうと思います。

さてさて、長いヨタを飛ばしてメートルが上がった所で本編へと参りましょう。ミシュラン副社長ベルナール・デルマス氏インタビューの続編です。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む