みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
バルセロナくんだりまで飛んで来たのですから(前回記事)、トライアスロンだけではもったいない。せっかくですから観光もしておきましょう。
とはいえアイアンマン後の疲れた体、ガツガツ名所巡りをするのも億劫です。世界遺産のサグラダ・ファミリアだけは押さえておいて、あとはゆっくり買い物をしたり、昼からカフェで一杯やったりしてくつろぐことにしました。

1882年着工でいまだ建築中。当初完成までには300年はかかると言われていましたが、昨今の設計IT化と建築技術、加工技術の進歩により、工期はグッと短くなった。2026年には完成する予定だそうです。工期半減ですからね。技術の進歩はすごい。

サグラダ・ファミリアはありがたい「聖家族贖罪教会」でありますが、一方で年間300万人もの観光客を集めるスペイン最大の観光施設でもあります。入場制限が有り、ブラっと行っても入れないことがある。入館希望者は事前にネット予約しておく必要があります。
今回は応援に駆け付けてくれた田島弓子女史のお陰で無事に見学することが出来ました。旅慣れた方ですからね。頼りになる。


あとは街中のカフェで日の高いうちから酒を飲んだり、裏通りを散策したりして、ゆっくり過ごしました。面白い店がたくさんあったな。ちょこちょこと細かい買い物をしたので、帰りは結構な荷物になってしまいました。




というわけで本編へと参りましょう。
先般お伝えしました通り、ミシュランがおフランスはラドゥーに新設した、大型R&D施設の開所式に行って参りました。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む