みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
今回のヨタ話は、常夏の島ハワイよりお送りいたします。
恒例のホノルルトライアスロンに出場して参りました。

結果は2時間20分57秒とまずまずのタイムで、エイジ3位に入賞を果たしましたが、バイクコースが本来のオリンピックディスタンスより5キロも短いと聞けば大喜びもできません。

そうそう。大会前の金曜日、トライアスロン仲間の米山久氏がホノルルのコンベンションセンター近くに店を開いたので、そのお祝いに。

日本はいまだ鳥インフルエンザの指定国で、アメリカには日本の地鶏が輸入できないんですな。知らなかった。彼らは足を棒にして、ハワイで良質な鶏生産者を探し続け、ようやく納得できる鶏に巡り合ったのだそうです。ハワイに行く機会の有る方はぜひ!

大会後にはカハラにあるワイアラエ・カントリークラブ隣接の大豪邸にお招き頂き、BBQをごちそうになりました。敷地内に滝があるとか、いったいどうなっているのでしょう。5ベッドルームに夫婦二人でお住まいとか、気は確かなのでしょうか。サロンでカンパーイとか、もう許せません。ありがとうございました。また呼んでください。


Powered by リゾーム?