ぜひ、トラキャン仕様にしてみたい!
もし私がハイラックスを手に入れたらやりたいことがあります。それはハイラックスをトラキャン(トラックキャンパー)にすること。今年2月に行われたジャパンキャンピングカーショー2018では、さっそくハイラックスに対応したシェルが発表されていました。
1ナンバーのハイラックスに合わせて作られているので、搭載した姿は大迫力!
ちなみにキャビンのサイズは4320mm×1840mm×2130mmで就寝スペースはバンクベッドとソファベッドで計5人。家族で使いたい人にも十分な広さです。
シェルの価格が379万4750円で、ハイラックスが374万2200円(2.4Z)。合計753万6950円と、もはや輸入プレミアムSUVが手に入る値段になりますが、敢えてこちらを選択するのも悪くないと思います(普段キャビンをどこに置くかは大問題ですが……)。
この記事はシリーズ「フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
「キーエンスOBが明かす強さの根源」、全3回ウェビナー開催

■第1回:2022年5月19日(木)19時~(予定)
テーマ:顧客の心をつかむ、キーエンスの「営業しない」営業力
講師:FAプロダクツ 代表取締役会長 天野眞也氏
■第2回:6月2日(木)19:00~20:00(予定)
テーマ:潜在需要が宝の山 キーエンスの高収益生み出す商品開発
講師:コンセプト・シナジー 代表取締役 高杉康成氏
■第3回:6月16日(木)19:00~20:00(予定)
テーマ:「キーエンス流」は世界に通じる、海外事業開拓の極意
講師:インサイトアカデミー 顧問 藤田孝氏
会場:Zoomを使ったオンラインセミナー(原則ライブ配信)
受講料:日経ビジネス電子版の有料会員のみ無料となります(いずれも事前登録制、先着順)。
Powered by リゾーム?