みなさまごきげんよう。
フェルディナント・ヤマグチでございます。
たくさんのご支持を頂きましたので、大明神降臨祭を継続できることと相成りました。
祝祭を司る者として、これほど嬉しいことはございません。
つきましては気合を入れてヨタを飛ばさせていただきたく存じます。
またかと言われそうですが、この週末も沖縄に来ております。正月休みにも来ておりましたので、2週連続となります。東京は寒いですからね。(スキー場以外で)寒いのは苦手です。

今回沖縄に来たのは、「美ら海沖縄センチュリーラン」なる自転車のイベントに参加するためです。恩納村を起点に、ぐるっと沖縄本島北部170キロを回る気楽なファンライド……の筈だったのですが、170キロはやはり長い。制限時間ギリギリで、何とか完走いたしました。
2000人以上が参加するというこのイベント、速さを競うレースではなく、自分のペースで走れることが魅力です。景色のいい場所で止まって写真を撮るも良し、コンビニで休憩するも良し、全てがマイペースなのです。


旅は道連れ世は情け。長距離のライドですから、走っていると自然と何人かのパックが形成されていきます。後半は地元沖縄の方々のパックに混ぜていただき、いいペースで引いてもらいました。せっかくですから、とFBでつながると、意外な人と知り合いだったりして、新しい友だちの輪が広がりました。いや楽しかった。これは来年も出てみたいな。

打ち上げで行った那覇のおでん屋さん。2時間食べ放題飲み放題でなんと1人2000円ポッキリ。税込みで2000円です。いったいどうなっているのでしょう。

ということで本編へと参りましょう。
藤原大明神新春降臨祭第伍弾。
明日にゃきっと何かある、マツダの明日はどっちだ!
Powered by リゾーム?