
【こ】勾引矢の如し
ファーウェイの副会長が逮捕された後の、中国当局によるカナダ人拘束の素早さはマジで恐怖でした。
【え】絵に描いたモテ
モテ自慢してるヤツって、ホントのところは嫌われ者だよね。
【て】出る杭は歌われる
目立つ人間に限って四面楚歌に追い込まれるのが、この国の社会の真骨頂なわけでね。
【あ】あきらめたら第二試合だぞ
あきらめない人間は次のステージに進めなかったりする。
【さ】三人よればもんじゅの次
なんでも経産省の中には寄ると触るともんじゅ廃炉後の身の置きどころを話し合っている人たちがいるのだそうですよ。
【き】岸に届かぬわが思い
偉大なる祖父の背中を追うあまり 無駄な背伸びが仇となり。
【ゆ】油断ハイテク
先端技術に頼ってばかりで肝心の本業を空洞化させてる会社をよく見かけますね。
【め】目くそミクシィを笑う
他人の転落を笑う者は未来の自分を笑っている。
【み】三日見ぬ間の枕かな
徹夜勤務が続くと自宅の枕が恋しくなりまさあね。
【し】正直者はバカンスを得る
長期休暇における勝利者は空気読まないで真っ先に有休取得したヤツだったりします。
Powered by リゾーム?