
河南省の東部中央に位置する“開封市”は、北宋時代(960~1127年)の首都であったことで名高い。“朱氏崗村”は、その開封市に属する“通許県”(人口:58万人)の管轄下にある“孫営郷”に所在する農村である。その朱氏崗村で金色に輝く、巨大な「“毛沢東”主席の座像」(以下「毛沢東座像」)が建設されている。2016年の年明け早々に、河南省のポータルサイト“映像網(ネット)”はネットユーザーから、このような情報の提供を受けた。それは面白いということで、映像ネットは早速に現地取材を敢行した。
金色に輝き、そびえ立つ
1月5日、映像ネットは「河南の一農村が巨大な毛沢東座像を建設、高さ36.6m、数百万元を浪費」と題する記事を毛沢東座像の写真入りで報じた。その概要は以下の通り。
1月4日、映像ネットの記者が朱氏崗村を訪れると、村の西北の角に位置する耕地の中に金色に輝く巨大な毛沢東座像がそびえ立っていた。その高さは36.6m、オフィスビルなら7~8階建て、住宅ビルなら10階建てに相当する規模である。ただでも巨大な座像なのに、金色に輝いているからなおさら大きく感じられる。座像の後方にはまだ1基の巨大なタワークレーンが取り外されずに残っていたので、工事完成は間近と思われた。そこで、工事現場の責任者に取材すると、次のような説明を受けた。
(1)毛沢東座像の建設は、2015年3月28日に開始され、8月26日に1期工事を終えた。12月16日に基本工事は完成したが、現在は周辺工事を行っており、間もなく竣工予定である。座像は高さ36.6mの鉄筋コンクリート製で、完成した座像に金色のペンキを塗装したものである。
(2)毛沢東座像は朱氏崗村の企業家が建設を計画して出資し、その趣旨に賛同した朱氏崗村の村民が数万元(60~100万円)を拠出したもので、その総予算は300万元(約6000万円)である。
この記事は多数の中国メディアによって転載されて全国へ報じられ、社会の注目を集めた。
Powered by リゾーム?