TBS日曜劇場「陸王」が好スタートを切った。今回は原作の池井戸潤さんでも主演の役所広司さんでもなく「宣伝担当の川鍋さん」を訪ねた。業界の方々が「いろいろやっているよ」と話題にする男は、何をやっているのか。(聞き手は坂巻 正伸)

日曜劇場「陸王」、初回視聴率が14.7%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)と好スタートですね。

川鍋:お陰様でたくさんの方にご覧いただくことができました。選挙特番で1週空いて、10月29日の第2回からさらに伸ばしていきたいです。
 …で、私、宣伝担当ですが、いいんですかね。番組制作責任者とか豪華出演陣とかではなくて。

今回は「宣伝部の川鍋さん」目当てで来ましたので、ご心配なく。まず宣伝しておきます?

<b>川鍋昌彦(かわなべ・まさひこ)</b></br> TBSテレビ編成局宣伝部宣伝プロデュースグループ兼東京放送ホールディングス総合戦略局総合戦略部
川鍋昌彦(かわなべ・まさひこ)
TBSテレビ編成局宣伝部宣伝プロデュースグループ兼東京放送ホールディングス総合戦略局総合戦略部

川鍋:では遠慮なく(笑)。TBS日曜劇場の「陸王」は、私も大ファンの池井戸潤さんの原作で、舞台は埼玉県行田市にある老舗足袋屋「こはぜ屋」。時代の波に押され、苦しい経営状況の中、マラソンシューズ「陸王」の開発に活路を見出していきます。役所広司さん演じる4代目社長が…。

リンクを張っておきますので、詳しくはこちらを見ていただきましょうか。

川鍋:オンライン、便利ですね。ぜひご覧ください!

テレビ局の宣伝部って、そもそも

すでに満足げな顔ですが、ここから宣伝部の話をいろいろと(笑)。

川鍋:はい(笑)。

昨今、テレビ業界の方とお会いすると、いろいろ大変で…というお話が多くて。そんな中で、TBSの川鍋さんがいろいろやっているよ、とあちこちで聞きましたもので、お訪ねした次第です。

川鍋:恐縮です。

テレビ局の宣伝部というのは、文字通りテレビ番組の宣伝を手がける部署で、仕事の流れとすると、番組の素材を制作部から受け取り、それを使って自社・他社媒体で宣伝をしていく。

川鍋:番組の宣伝をするのはその通りですが、その関わり方がここ数年で随分変わってきました。そのあたりの変化に、外の方から関心をもっていただいているのかと。

では、そのあたりを。

次ページ 1軒ずつから4軒同時並行へ