「ガールフレンド(仮)」の続編「ガールフレンド(♪)」も2015年末にリリースされて、プロデューサーとしても現役。併せて執行役員という役職も務めるようになって、ご自身の中に何か変化はありましたか?

横山:執行役員になってまだ1年数カ月ですが、勉強になることが多いです。

 例えばそれまで現場からの視点しか持っていなかったものが、役員会議に出るようになり、会社や社会を俯瞰する「別の視点」が持てるようになった。

 最初は戸惑いもありましたが、今は「素晴らしい役職を与えていただいた」と、選んでくださった上司、執行役員に後押ししてくれたチームのみんなに感謝しています。

 現在進行形で必死に学んでいる真っ最中ですが、そのありのままの姿を見せ、若手社員にも「頑張って管理職を目指してみて」と、言えるようになったんですよ。

横山祐果著<br /> 日経BP社/1400円(税別)
横山祐果著
日経BP社/1400円(税別)
「バリキャリ」でもない、ごくフツーの女子社員が、何をどう学び、執行役員に抜擢されるまでに至ったのか。下積み時代に学んだ「仕事心得」からコミュニケーション術まで、あますところなく紹介している。

※日経ビジネスアソシエ2016年2月号(1月10日発売)p18~19に、
掲載されたものです。

まずは会員登録(無料)

有料会員限定記事を月3本まで閲覧できるなど、
有料会員の一部サービスを利用できます。

※こちらのページで日経ビジネス電子版の「有料会員」と「登録会員(無料)」の違いも紹介しています。

※有料登録手続きをしない限り、無料で一部サービスを利用し続けられます。