新興の電気自動車(EV)メーカーの米リビアン・オートモーティブは23日、資産運用大手の米ティー・ロウ・プライスや米アマゾン・ドット・コム、米フォード・モーターなどから13億ドルの出資を受けたことを明らかにした。資金調達は2019年に入って4回目。同2月には同社への7億ドルの出資をアマゾンが主導した。リビアンは09年設立で、ミシガン州プリマスに本社を置く。従業員数は約1000人。ピックアップトラックとSUV(多目的スポーツ車)のEVを開発しており、20年後半にも米国で市場投入する計画。アマゾンはリビアンに配送用EVを10万台発注している。
米アマゾンなど、EVメーカーの米リビアンに13億ドル出資
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ドキュサイン・ジャパン
紙・ハンコのムダ、徹底調査 ビジネスパーソン1000人に聞く、電子契約・署名の実態
-
アドビ
3Dが業務と顧客体験に変革をもたらす
-
パーソルテンプスタッフ
事業改革を支援、業務効率化を実現するBPO戦略
-
AGC
素材革命は続く、AGC
-
NTTデータ
カーボンドリブン経営を支えるサービス開始
-
TwoFive
「なりすまし」でメールが開かれない、届かない?
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法
-
STANDARD
DX人材不足、どう解決する? 日本企業のDXを阻む「3つの壁」と、その克服法
-
日本マイクロソフト
ハイブリッドワークのススメ