米グーグルと米フェイスブック(FB)が米当局の反トラスト法調査に備え、相互協力の申し合わせをしていたと、米ウォール・ストリート・ジャーナルが12月22日に報じた。同紙が入手したとする黒塗り修正のない訴状草案に記されているという。米テキサス州などの10州の司法長官は12月16日にグーグルを提訴した。司法長官らは、広告配信サービスでグーグルがFBに対し、競合事業の立ち上げを断念する見返りとして同社を優遇したと疑っているという。2社はこの協定が反トラスト調査の引き金になることを知り、事前に「相互協力・支援」で合意。当局の行動を「迅速かつ完全に報告する」ことを確認していたという。FBのシェリル・サンドバーグCOO(最高執行責任者)がグーグルとの協定に署名し、マーク・ザッカーバーグCEO(最高経営責任者)などへの電子メールで「戦略的に重要な取引」と述べたと報じている。
米グーグルと米フェイスブック、反トラスト法調査に備え事前申し合わせか
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
「真のDX」は、地方企業に学べ
-
江崎グリコ
SDGsや食の多様化で急成長のアーモンド
-
アドビ
3Dが業務と顧客体験に変革をもたらす
-
アクシスコンサルティング
企業の課題解決に貢献するコンサルタントの活躍を支援
-
積水化学工業
エネルギー自給自足率の高い住まいを提供できる理由
-
日本マイクロソフト
今こそ語られる経営とDX 働き方を再定義
-
ブレインパッド
ブレインパッド/経営者の隣にデータサイエンスを。
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
マネーフォワード
いまさら聞けない改正電帳法への対応法 ペーパーレス・リモートワークに大きな弾み
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?